メカニカルキーボードの選び方

メカニカルキーボードの選び方 キーボードの選び方

メカニカルキーボードの選び方について記事をまとめました。

キーボードの嗜好性は千差万別で、人によって好きな形状、キー数、打鍵音などが異なります。どういう部分を突き詰めていくのか、あるいは良くわからない場合は何を選択すれば良いのかについて審らかにしていきます。

 

キーボードの選び方

3種類のキーボード

キーボードは大雑把に以下のように分類できます。 メンブレン式 デスクトップPC付属品や量販店にかならず置いてある最も安価なキーボード。パンタグラフもこの一種です。 最も一般的で安価なキーボードで、種類...
キーボードの選び方

メカニカルキーボードの軸(スイッチ)

メカニカルキーボードには3種類の軸があります。 リニア軸…指で抑えると抵抗なく滑らかに底まで押さえられるスイッチです。打鍵音も静かで、打鍵感にも癖がなく、初心者にはお勧めです。例:赤軸、黄軸、銀軸 タ...
キーボードの選び方

メカニカルキーボードの本体

キーボード本体は、軸とキーキャップがすでに組み立てられた既製品も多いですが、軸とキーキャップが付属していない本体だけのベアボーンもあります。ここで主に考えるべきことは、レイアウトとサイズです。 レイア...
キーボードの選び方

キーボードのキーキャップ

アイキャッチはWHATGEEK Exploring Different Profile Keycaps for Mechanical Keyboards より引用 キーボード本体とスイッチはじっくりと...
キーボードの選び方

パームレスト

ノーマルプロファイルのメカニカルキーボードはそれなりに高さがあるので、パームレスト無しで使うのは難しいです。 手首を浮かして打鍵する特殊スタイル(肘打ち)の人はパームレストは不要ですが、普段薄型のキー...
キーボードの選び方

JIS配列とUS配列

キーボードのレイアウトにはJIS配列(日本語配列)とUS配列(ANSI配列)の二種類があります(それ以外のレイアウトもありますが、調達困難なので取り上げません)。 結論から申し上げると、どちらが良いと...
キーボードの選び方

キーマッパー

メカニカルキーボードを入手したとき、キーマップを変更する必要に迫られるかもしれません。例えばMacユーザーであれば、最初にcaps lockをleft controlに置き換えたいと考えると思います。...
タイトルとURLをコピーしました